今週は発明ウィークということで
今日はみんなでエジソンと豆電球についてお勉強しました
| おにいさん、おねえさんたちはエジソンがどんな人だったか ビデオでお勉強しました |
| こちらはちいさいおともだちのクラス 今日は男の子だけでしたが朝からなにやら楽しそう |
| 新しいお友だちもメリンダ先生と一緒にパズルで遊びました |
| 大好きなトーマスの線路も毎日長くなっています |
| ビデオでお勉強したあとは 豆電球の実験 |
| 電極と電池を用意してつなげてみるよ どうなるかな。。。? |
| わー ついた |
| さっそくぴっかり光った電球の色塗りに挑戦 |
| きらきら光る粉もふりかけて |
| 暗いお部屋を明るくするかわいい豆電球のできあがり☆ |
| こちらはエミリー先生との英語の時間 歌を歌いながらおもちゃをお友だちに渡していき 歌が終わったときにおもちゃを持っていたら輪からぬける ゲームをして遊びました |
| こちらは浩子先生との日本語の時間 |
| 夏の虫「せみ」の色塗りとひらがなの練習 |
| 今日はせみのごはんも横に描いてあげようね |
| みんなとっても上手 様々なカラフルなせみが出来ました |
| 今日は少し涼しかったのでお水遊びを変更して お部屋ですべり台とトンネルで遊びました |
| トンネルの中から見るお部屋はいつもと少しちがう。。 |
| 早く くぐれるよ! 今日は新しいことに挑戦して驚きいっぱいの一日でした 明日はどんなことをするのかな。。 |