2020年2月13日木曜日

力を合わせて・・・❤

いるか・くじら組では作品展に向けた準備が本格化してきています。
本日も制作の模様を少しお届けしますね!


まずは朝の会。テーブルもすべてよけて広々としたお部屋にブルーシート。
みんななんだかそわそわしながらの朝の会です。


お当番さんは堂々と自己紹介できましたよ!さすがいるか組ですね。


お当番さんへの質問タイムはやはり大人気。
たくさんの手が挙がります。


好きな食べ物は何ですか?
ぱすたです!
大きな声で答えていました。


カレンダーの発表をした後は…


「お当番さん、頑張ってください!」


さて、今日はみんなで力を合わせて大型制作にチャレンジです。
いつもは下絵が描かれた一枚の大きな絵を、先生と一緒にみんなで塗り上げる大型制作。
でも今回は大きな紙を8つに切り分け、2~3人組で1枚ずつ担当してもらいました。
8つ並べると今回の作品展で取り組んでいるお話のあらすじがわかる、
紙芝居のような作品です。

こちらは昨日の様子。
絵本のページのコピーと先生が書いた鉛筆の下絵を参考に
クレパスを使って清書しました。

一緒に組んでいるお友達としっかり話し合って
どの部分の清書を担当するのか、色は何色にするのか等決めました。


この活動を通して前より仲良くなっちゃった!というお友達もたくさんいましたね❤


「ここはこうしようよ!」「私こっち描くね!」
みんな仲良く協力しながら描きましたよ♬


真剣ですね・・・





そして今日は絵の具を使って塗り塗りチャレンジ!


パートナーのお友達と「僕は黄色もって行くよ」「じゃあ私は赤」など
昨日同様ちゃんと話し合って決めることが出来ました。


また、今日はお友達が皆それぞれ16色持っているクレパスとは違い、
用意された絵の具をみんなでかわりばんこに使って塗っていたため、
自分のパートナーだけではなくほかのお友達とも
「茶色今使ってるのだれですか~?」
「終わったら次貸してね!」
「まって、次は僕の番だからその次に貸してあげるね!」
けんかしたり、おこったり、言い争ったりせずに
みんな仲良く一生懸命に作業していたのが非常に印象的でした。


今回の制作ではグループごとに好きなように
描いたり塗ったりしてもらいました。

今年いるか・くじら日本語クラスで取り組んでいる絵本は
絵が白黒なので、『正解の色』『本当の色』は特にありません。
そのおかげで、元の作品に縛られることのない子供たちの想像力に任せた
思いもよらないようなカラフルできれいな作品に仕上がりましたよ。


真剣ですね!
絵の具の持ち運びのときはこぼさないように気をつけてね❤


8つに切り分けたとはいえ大きな紙。はだしで絵に乗っかりながら塗る作業。
真剣に作業している間に少し足の裏にも絵の具がついてしまいました。
水性の絵の具ですので、お風呂に入ってしっかり落としてくださいね。


みんなで描いた色彩豊かなアート。
ご家族の皆様にごらんいただく日が待ち遠しいです。


❤おまけ❤
いるか・くじら組さんのお友達が、
おもちゃの箱を使って、作品展のお話に出てくる登場人物に変身していました★


「うん、似てる・・・」


この後周りのお友達もみんな順番に変身していました・・・。
面白い発想ですね♬