2017年9月28日木曜日

《いるか・くじら組》楽しい楽しい秋のお散歩♪

さぁ、きょうも幼稚園が始まったよ!
いるかAくじら組さんもみんなで元気いっぱいご挨拶。


先週からお当番さんも始まりました。
いるか・くじら組さんではお当番さんはひとりきり。
でもさすがくじらのお兄さんは堂々としていますね。


お当番さんがカレンダーを呼んでいるのを
静かに聞いて応援するお友達。


くじらさんは昨年に引き続き
カレンダーの読み方でついたちから今日の日付まで数えてもらいますよ。
いるかさんのお友達も早く覚えられるといいですね!
頑張りましょう☆


さあ、朝の会の後はエントランスでいるかB組さんも一緒に集まって、
なんだかいつもと違った様子・・・


そうです、今日は秋のお散歩!
みんなちゃんとお家でカレンダーをチェックしていて
「お散歩だから帽子も持ってきてるよ!」というお友達も。
みんな、準備はいいかな?
「えいえいおー!」


今日はちょこっと遠出をして
クロスターメモリアルフィールドにやってきましたよ!
みんなには『秋の制作』に使えるような
秋を感じる木の実や落ち葉を拾ってもらいます。


たくさん拾えるかな?
ちょっとドキドキだね...


でもその前に!
お天気もいいし、そよ風も気持ちがいいし、
ちょうどいいところに大きな公園もあるので
体をいっぱい動かして遊んじゃおぅ!


幼稚園より大きな滑り台!
「先生、すごい速かったよ♪」なんて嬉しそうに教えてくれたお友達もいました。


幼稚園にはない遊具もたーくさんあって
みんなのお顔から笑顔があふれます。


ブランコも楽しいね!


大きなアスレチックもあります。



ロッククライミングみたいな遊具もありますよ。
みんなすいすい登ってしまうので先生たちもビックリです。


「せんせ~い!!」
呼ばれたのでみんなで上を見上げてみると・・・


「ここだよ~!」
みえるかな??




こんなの見つけたよ!
大きな大きな松ぼっくり。
でも制作に使うにはちょこっと大きすぎるかな?






大きなお兄さんたちはうんていにも挑戦していたよ。




あ!みて!!


「せんせ~い!!お~い♪」




鉄棒もちょこっと高いけどぶら下がったりして遊んだね!


たくさんあそんだ後はスポーツの秋!ということで
フィールドで「よ~い、どん!」


みんなはや~い!!!


おさんぽたのしかったね!
いぇ~い♪


たのしかったね~!
さぁ、おなかも減ってきたことだしみんなで並んで幼稚園に戻ろう!
きょうは行きも帰りもいるかAくじら組のお友達といるかB組さんのお友達で
おててをつないであるいたよ♪


あれ?でもなにか大切なことを忘れていないかい・・・???



あ!「秋の制作」の素材あつめ!!
じつはせっかくフィールドへ行ったはいいもののあまり木の実がなかったので、
やっぱり幼稚園に戻ってからとろうということになったのでした。

園庭にはどんぐりやまつぼっくり、赤い木の実や落ち葉がたくさん!


こんなのみぃつけた!




双子の赤ちゃんどんぐりさんも!


かわいい落ち葉さんも。




英語クラスでは明日落ち葉の制作、
そして日本語クラスでは月曜日に秋の宝物制作をしますよ♪
どんな制作になるのか楽しみだね!