2018年4月18日水曜日

《いるかAくじら組》お勉強頑張るぞ!

もう5月の運動会に向けた練習が少しずつ始まり
毎日体をたくさん動かして頑張っているいるかAくじら組。
そんないるかくじらさんですが、今日は日本語の時間も英語の時間も
頭をたくさん使ってお勉強を頑張りました!

今日はひらがなも2つお勉強しましたよ。
(カタカナもあるくじら組さんはひらがなとあわせて4つもです。すごい!)

「ろ」と「る」はなんだか兄弟みたいに似ているけれど、
間違えないように丁寧に書きましょうね!


たくさん練習して大変だ!
「でも急いで書かないほうがいいよ」とお友達。
その通りですね♪
だらだらお友達と話しながらやってもよくありませんが、
急いで雑に書いていてはそれが癖になってしまいます。
おしゃべりはせずに丁寧に書きましょう。




「ちょっとむずかしいなぁ」
でもとっても上手に書いていましたよ!


「ろ」は出来たから、あとは「る」の練習だ!


英語のお時間も今日はフォニックスのお勉強!


難しそうなお勉強ですが、笑顔で取り組んでいますね。
さすがお兄さんお姉さんクラスです。



たくさん頭を使ったらおなか減っちゃったよ~!
お・べ・ん・と・う!


今日はお弁当のあとにちょこっと長めに遊びましたよ。
こんな大きなタワーも出来ちゃった!


プッシュブロックのおうちも素敵!


そして自由遊び時間の合間に、
月曜日にはじめたバターインゲンの発芽実験の経過観察♪
いるか・くじら組日本語クラスでは、
タネがどのように土の中で成長するのかを見るために
ティッシュで作ったお豆のベッドを湿らせてジップロックに入れて育てています。

昨日はお豆のたねがお水で少し大きくふやけて大きくなっていましたね。
今日はどうかな・・・


「あ~っ、何か出てきた!」
まずは根っこがでてきます。かわいいね!


僕のはどうかな・・・


僕のもだ!見て!!
「もう大きくなってお洋服(薄皮)もきつそうだね。ちょっと破れてきてる!」
本当に赤ちゃんの成長を見守るようでドキドキですね。
一生懸命お世話をしてあげようね!


僕のも根っこが出てたよ!


少し運動会の練習をした後はちょこっと寒いけどお外で遊びました。
「でも私はマフラーがあるからあったかいよ!」


お弁当のおみかんの中に種が入っていたお友達。
「お庭に埋めたらみんなでみかん食べれるよ!」ということで
埋める場所を探してみました。
「ここはどう?」


「あ、でももうこっちに埋めちゃったんだ~…あれ、どこだっけ?」


「ここかなぁ・・・?」
結局どこに埋めたか見つけられず・・・。
芽が出て木になるまで謎のままのようです。



鬼ごっこをしたり、



木登りをしたり。


こんな大きい木にも・・・


自分で登っちゃったよ~!!


今日は頭も体もいっぱい使って頑張った、
そんないるかAくじら組さんでした!